おっさん社長の名言!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

鈴鹿市で玉竜を生産販売している植木屋さん関戸園芸です。
暖かくなってくると草がよく伸びます。

畑が広いので抜いたり、刈ったり、何日もかけてやります。
終わったころには最初にやったところが生えてきます。
その繰り返しです。

玉竜

今から草刈りが大変やな!って言ったら、
おっさん社長が『こういう面倒で大変なことをやるからお金になるんや!』
って言ってました。
どんな仕事にも言えることかもしれませんね。
たまーーーーには良いこと言うなと思いました。笑

今日の関東行きの荷物をまとめています。
タマリュウ

植木屋さんの仕事はやっぱり関東が多いです。
関東の業者様、仕事をください!笑

以上
鈴鹿市で玉竜を通販している植木屋さん関戸園芸でした。

オンラインショップはこちら
http://sekidoengei.com

Yahoo店はこちら
http://store.shopping.yahoo.co.jp/s-engei

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

今月人気の記事 TOP5

  1. 夏場に玉竜が枯れる理由と具体的な対処法!!
  2. 玉竜ポット・2パターンの植えつけ方!!
  3. 玉竜ちゃんの増え方!!
  4. 玉竜の葉につく青い実の正体は!!
  5. お多福南天の増やし方!!
  6. 綺麗な青々とした玉竜《タマリュウ》の育て方!!
  7. 玉竜《タマリュウ》を使った素敵な洋風のお庭!!
  8. 芝桜が枯れてしまう原因!!

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*