プロが作る寄植え!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

新しい寄植えが完成しました!!
ちょっと前から完成してましたが!笑

ドン!!
寄植え

今日キツネを見つけました!!
ドン!!
キツネ

道の真ん中にいる奴です!!
小さい!笑
近づくとすぐ逃げます。

鈴鹿市ではキツネやタヌキはたまに出没します。
昔は車にひかれたタヌキを飼っていたこともあります。
そのまた昔は馬を飼っていました。
私は小学生にして趣味が乗馬でした。笑

タマリュウちゃん300枚くらいです。
玉竜

業者さんが大きい施設で、
タマリュウちゃんを使うときは何千枚と必要になることもあります。

明日は大好評の良い土の作り方!
鶏糞の使い方と効果を紹介したいと思います!
けいふん

初めての紹介なので大好評かどうかはわからないですが、
明日詳しく説明します。笑

以上
鈴鹿市でタマリュウちゃんの通販をしている植木屋さん関戸園芸でした。

オンラインショップはこちら
http://sekidoengei.com

Yahoo店はこちら
http://store.shopping.yahoo.co.jp/s-engei

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

今月人気の記事 TOP5

  1. 夏場に玉竜が枯れる理由と具体的な対処法!!
  2. 玉竜ポット・2パターンの植えつけ方!!
  3. 玉竜ちゃんの増え方!!
  4. 玉竜の葉につく青い実の正体は!!
  5. お多福南天の増やし方!!
  6. 綺麗な青々とした玉竜《タマリュウ》の育て方!!
  7. 玉竜《タマリュウ》を使った素敵な洋風のお庭!!
  8. 芝桜が枯れてしまう原因!!

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*